【市川・本八幡駅すぐのジム】流行りのサブスク(サブスクリプション)で健康を手に入れよう!

2019/11/22
【市川・本八幡駅すぐのジム】流行りのサブスク(サブスクリプション)で健康を手に入れよう!

【市川・本八幡駅すぐのジム】流行りのサブスク(サブスクリプション)で健康を手に入れよう!

 

2019年、令和元年も残すところあとわずか。
今年も毎年恒例の「ユーキャン新語・流行語大賞」の候補が発表された。
あおり運転、タピる、闇営業、平成最後の~etcetc...

 

よかったことも悪かったことも振り返り、今年一年の世評を表す流行語大賞。
そのひとつにノミネートされたのが「サブスク」だ。
これは「サブスクリプション」の略なのだという。

 

この流行語大賞の特徴のひとつが、意外と「なにそれ?」の多いこと。
年末になって初めて見聞きする言葉もなかなかに多く、
「それって流行ってた?」なんて照れ隠しが飛び交うのももはや風物詩だ。

 

しかし、これは「新語・流行語大賞」なのだから、
知らない「新語」がノミネートされててもなんら不思議はない。
年末に今年の新語を学べるいい機会というものだ。

 

では、「サブスクリプション」略して「サブスク」とはなにか?

 

大辞林 第三版に曰く、

 

製品やサービスなどの一定期間の利用に対して、代金を支払う方式。

 

とのこと。

 

なるほど、サブのスクリプションのとカタカナはよくわからないが、意味はわかる。
いわゆる「定額制」のことだ。
モノや量ではなく、期間内の利用そのものに料金が発生するやつだ。
月定額使い放題などを考えるとわかりやすい。

 

それがいまなぜそんなカッコイイカタカナで?
調べてみると、NetflixやらHuluやらAmazonプライムやらがそういう方式らしい。
なるほど!
最近はやりのインターネットのやつか!
それなら新語だ! 納得!

 

では、なぜ、定額サービスがいいのか?

 

という詳しいところは別所の専門家に譲りたいところだが、
ここでは簡単に、いくら使ってもお値段一緒、というところに着目したい。
(支出額が一定で計算や計画が安定するという利点もあるだろう)

 

いわゆる「バイキング形式」すなわち「食べ放題」を想像してみよう。
普通なら、食べれば食べるほど料金がかさんでしまう。
もっと食べたくても、それはお財布と相談してからになってしまう。
しかし、「食べ放題」であれば、いくら食べてもお値段一緒。
サブスクの一番の魅力はやはりそこだろう。

 

 

 

さて、表題に戻ろう。
「健康」の話である。

 

衣食住に困ることは稀であり、人生百年と呼ばれる時代。
私たちは「健康」を求めている。

 

この健康こそ、サブスクであるべきではないだろうか?

 

だって、
「より健康になるためには、ここからさらに追加料金でーす!」
なんて納得できるわけないじゃあないか!!!!!!

 

そのため、
市川・本八幡駅からすぐのところにあるプロボクシングジム
「レイスポーツボクシングジム」では設立から26年間ずーっと、
サブスクで健康と強さと楽しさをご提供しています!

 

考えてもみてください。
より健康に、もっと強く、いっぱい練習したい。
そう思ってもより多くのお金がかかってしまっては、
大金持ちしか健康になれなくなってしまいますよね。

 

私たちレイスポーツでは、
皆さんをより健康に、もっと強く、楽しく続けていただくために、
新語の流行語のという四半世紀以上前から、
サブスクでサービスをご提供しています!

 

たくさんご利用いただけばいただくほどお得になります。
たくさん練習すればするほど健康になります。
これこそまさにサブスクリプションのあるべき姿ではないでしょうか?

 

だからこそ、私たちは言うのです。
練習を終えて帰る会員の皆さまへ、

 

また明日!

 

と。