【市川・本八幡駅すぐのジム】運動不足・未経験者の私がボクシング初練習を体験して
【市川・本八幡駅すぐのジム】運動不足・未経験者の私がボクシング初練習を体験して
市川・本八幡駅すぐのレイスポーツボクシングジムにて3月31日に行われた
初心者・未経験者限定のボクシング無料体験会に、
マネージャーでありながらボクシング未経験の私も参加して数日。
今日はその感想を書きたいと思う。
感想その1 ~全身が痛い!!!!!!~
確かに、筋肉痛は覚悟していた。
それも、数日続くようなヤツだ。
なぜなら、私は筋金入りの運動不足だからだ!
腕や肩が痛くなることもわかっていた。
だが、予想以上だった!
まずは当日、背筋が痛かった!
ボクシングでは手や腕の力だけでパンチを打たない。
それだけで出せる力などたかが知れているからだ。
そこで、全身を使う。
肩から腰、爪先までを回し、反対側でそれを支え
全身のベクトルをパンチに乗せる。
だからこそ、強いパンチが打てるのだ。
そこで、背筋が痛くなった。
腰を回す力はここにあったのだ。
普段使っていない筋肉であるのは明々白々!
その日のうちは背筋が痛くてしょうがなかった!
続いて、足にきた!
帰りの電車でがくがくっとなってしまいそうなほどに!
そもそも構え(オンガードポジション)るだけで大変だったのだ。
重心の位置も悪ければ、バランスもステップも悪い。
足腰にぐっときた!
先ほどの背筋と同じように、ボクシングのパンチは全身から繰り出す。
だから強いし、だから下半身が痛くなったのだ。
そして、もちろん、翌日以降は肩や腕のあたりが筋肉痛!
そりゃそうだ!
なにせパンチの練習をしたのだから!
つまり、である。
全身が痛いのだ!
それ、すなわち、全身を使ったに他ならない!
自慢じゃないが、私は運動不足の運動音痴だ。
にもかかわらず、たった1時間の無料体験会で、
全身が痛くなるような、全身を使う運動ができたのだ。
自分ひとりではこうはいかない。
なにせ効果的な運動法などさっぱりわからないのだから。
わからないうえに、実践できないのだから。
やはり、適切な指導をしてくれるトレーナーの先生はスゴイ!
わかってはいたが、本当にスゴイ!
全身を使う難しそうなスポーツを私なんかにやらせてみせてくれたのだ。
平らなところで転ぶ私に全身運動をやらせてみたのだ。
もはや「スゴイ!」としか言いようがない!!!!!!!!!!
全身痛いのはつらいし大変だけど、
どこも痛くなければ運動にはならなかったはずだ。
プロトレーナーによるトレーニングの神髄を体感した気がした。
感想その2 ~超楽しかった!!!!!!~
えーっと、端的に申しまして、
めっっっっっっっっっっっっっっっっっっちゃ!
楽しかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最初はできなかったことが、
少しの指導と反復練習で徐々にできる快感!
サンドバッグを叩いたら、
バシーン!!!!!! と大きな音の出た快感!
喧嘩もしたことない私が、
先生のミットを穿って褒められたときの快感!
偶然いっしょにボクシングをすることになった仲間たちと、
肩を並べて汗を流す快感!
これはもう、予想以上に楽しかった!!!!!!!!!!
超楽しかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まとめ ~大変だけども、大変だからこそ~
結論から言えば、ものっすごーく大変な体験だった。
へとへとに疲れたし、今の私には痛みが数日続くほどだった。
だけれども、そうでなければ運動した意味がない。
せっかく苦手な運動をする以上、
痩せたいし、体力つけたいし、できれば楽しくやりたい。
この痛みも、続けてさえいれば、そのうち緩和されることもわかっている。
楽しいのだから、痛みはさておき、続けることは苦痛ではない。
また、そんな大変なことを、やらせてくれるトレーニング技術を体感できた。
きっと私には無理だと思っていた。
パンチはへなちょこだろうし、そこまで体に負担がかかるとは思わなかった。
ただただ疲労するだけだと。
しかし、結果は、最初の一歩ながら、鍛えてもらうことができた。
今後、続けていけば、私でさえも、少しずつ上達もするだろうと確信できた。
さて、結論を述べさせていただきたい。
ボクシングは難しいスポーツではあるが、誰にでもできるスポーツである。
適切な指導さえ受けることができれば、誰もが鍛えられるスポーツである。
さぁ、あなたもボクシングという選択肢を考えてはみませんか?